なじょん

未分類

投資を漫画でわかりやすく学べる~インベスターZ~

こんにちわ、なじょんです。投資にはまってから知ったのですが、ドラゴン桜を書いている三田紀房さんの作品で、インベスターZという漫画を読みました。主人公は北海道に住む中学一年生の財前孝志。北海道一の進学校で学費無料の道塾にトップで合格した彼は、...
未分類

コストコの購入品~今日は2万買いました~

こんにちわ、なじょんです。今日は日曜日で2時過ぎにコストコに行ったらめっちゃ混んでましたー!!なぜだ?前日の夜テレビでやったりすると混むことが多いけど、、入るのに20分くらいかかったな。小学校高学年の息子は、最近食欲がすごくて、もう買い溜め...
節約レシピ

今日のかんたん夕飯~コストコのミートボール~

こんにちわ、なじょんです。今日は、前にコストコで買ってあった伊藤ハムのミートボール・ポルチーニクリームソースに小松菜と桜エビの煮びたし、買い置きの冷凍マンゴーでワンプレートを作りました。もう、徹底的に料理の手間を省こうと思っているので、ちゃ...
韓国ドラマ

となりのミスターパーフェクトの感想

こんにちわ、なじょんです。先月から始まったドラマとなりのミスターパーフェクトについてレビューしていこうと思います。チョンへイン君はもう、、説明はいらないですよね。よくおごってくれる素敵なお姉さんやD.P.、スノードロップなどでおなじみの俳優...
節約レシピ

今日の夕飯~スペアリブ~

oppo_1058こんにちわ、なじょんです。今日の夕飯は、3日前に買っておいたスペアリブで煮込みを作りました。表面を焼いて、水をひたひたに入れて煮込む。しょうゆ、はちみつ、酒、みりん、砂糖、酢を入れて20分くらい煮込んで作ります。肉は600...
株式投資

断捨離・節約・投資が資産を増やすルールである

1、断捨離こんにちわ、なじょんです。私は子供二人が小学生になって、時間に余裕が出てきたのを機に、断捨離をしました。幼稚園でもらう子供が描いた絵も心にグッときたもののみ数点残し捨てました。子供のおもちゃや、服など断捨離をすると、こんなにモノに...
節約情報

ナガシマスパーランドに安く行く方法

こんにちわ、なじょんです。私は東海地方に住んでおります。夫と息子がジェットコースターが大好きな為、車で一時間程で行けるナガシマスパーランドは日帰りで宿泊費もかからず、家族のレジャーに最適。夫の会社でベネフィットステーションに加入しているので...
ライフハック

お米のかさ増しにはもち麦が良い

こんにちわ、なじょんです。最近本当にお米が売ってなくて、きらしちゃってる家庭もあると思います。我が家は毎日2合のお米を炊くのですが、昨日は前にコストコで購入してあったもち麦を一合入れました。もちもちしてて、スープなどに入れてもおいしいです。...
節約情報

保険は保険屋が儲かるようにできている

こんにちわ、なじょんです。私はアラフォーですが、今まで一度も民間の医療保険に入った事がありません。なぜなら、日本は国民皆保険制度があり、充実している為、民間に入らなくてもやっていけるのです。数年前、夫が肩を脱臼し救急車で運ばれました。日本は...
株式投資

8月に入った配当金~INPEXとブロンコビリー~

こんにちわ、なじょんです。8月末にINPEXとブロンコビリーから封筒が来ました。INPEXは100株保有しており、配当金は3437円、ブロンコビリーは2000円のお食事券と配当金957でした。配当金の合計4394円+お食事券2000円=63...