ビックカメラの優待を使いにコジマへ

未分類

こんにちわ、なじょんです。

最近夫が私のコジマ電気のアプリから、1月24日発売のポケカ・バトルパートーナーズの販売予約に応募してたんですが、色々応募した中のポケモンのリーリエファイルセットが当選してました。

コジマ電気は家から30分くらいの場所にあります。

子供たちは親の買い物に付き合うのが嫌らしく娘は留守番、息子は友達に誘われて遊びに行ってしまいました。

夫と4時ころに、暇だし行くことになりコジマ電気へ。

近くに家族でよく行っていたおいしいパン屋の近くなので、大好きなガーリックフランスを4本購入。

実家用に明太フランスも買いました。5本で合計1600円。1本320円くらいかな。

デパートに比べたら安くてしかも大きくておいしいのです。やっぱ郊外のおいしい店はいいですね。

次はショッピングセンター内のコジマ電気へ。

4000円分のビックカメラの優待券を持っていて、2025年5月末が使用期限なので、早いこと使っておきたい気持ちがあり、日用品が無いかなーと物色したのですが、無い。

ティッシュとかほしかったな。

娘のiPadのカバーがボロボロなのでカバーの売り場を見たけれど、4~5000円して高いのでやめました。ネットで買った方が安そう。

リーリエのファイルセットが2430円なので、2000円の優待券を使います。

残り何を買うか迷ったんですが、マキタの掃除機の紙パックを買う事にしました。

これなら消耗品だし絶対使うし、1個500円(税込)なので4個で2000円になり、優待券がちょうど消費できます。ちなみに1袋10パック入っていました。全部で40パック。

ぴったり優待券が使えたし、リーリエは夫が買うと言ってるので、優待券2000円分を使い後は楽天ペイで430円払ってました。

そんな感じできっちり優待券4000円分が使えたので良かったです。

紙パックは10日に1回買えるとして、1か月3パック。

40パックあるので、40÷3=13カ月分となります。

1年1か月使える事になりますね。

約1年分の紙パックが購入できて大満足でした✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました