こんにちわ、なじょんです。
昨日夜に子供がアンダーテイルの動画を見ていました。
マザー2をプレイしていた私は、なつかしいレトロな感じがたまらなく子供心をくすぐられたので、昨日仕事も退職したからひまになるし、いままで必死に育児→仕事とがんばって駆け抜けてきた自分にご褒美としてスイッチのソフトを買う事にしました。
ゲームはメルカリで売ることが多いのですが、買値はゲオオンラインの方が安いのです。
やっぱり餅は餅屋で、ゲームはゲーム屋で買うのが安い。
メルカリで2900円とかで売れてるのに対して、ゲオオンラインは中古で状態がAで2680円でした。
状態がBだと2480円で最安値でしたが、再びメルカリで売ることを考えて状態Aのものを2680円で購入しました。
前も北斗の拳のフィットボクシングを買ったんですが、これもメルカリより安かったです。発送がけっこう遅いのでその点は注意が必要。
アンダーテイルをプレイして、メルカリで売れば、2900円で売るとしたら手数料10%で240円引かれ、送料210円を引いても2450円の利益がでます。
2680円(ゲオの買値)ー2450円(メルカリの利益)=230円
つまり実質230円で遊べるわけです。
安いですよね!!
switchのゲームでダウンロード版がありますが、こちらは転売できませんので、買わないようにしましょう。
ソフトやケースが無いぶん省スペースになるという点はメリットですが、リセールバリュー(再販価格)が無いので私は買わないようにしています。
なので、ゲームを買うときは必ずゲオオンラインで中古を買うようにしましょう。2000円以上であれば送料無料な店も良いです。そしてリセールバリューを考えて状態の良いものを買う。
メルカリでも状態の悪いものって自分が買うときは買いたくないですよね?
そして、遊んだらメルカリで売りましょう。特にクリスマス前の11月頃に売ると高値で売れる場合が多いのでおすすめです。需要がある時に売るのがポイントです。
読んでいただきありがとうございました。
コメント