年末に大量に日本株を売却

株式投資

こんにちわ、なじょんです。

2024年の12月末、株価が上昇したあたりで日本株を大量に売りました。

売った株はこちら

基本100株で売っています。

  • 三菱HCキャピタル
  • 丸山製作所
  • 宝ホールディングス
  • 日本毛織200株
  • ヤマダHD
  • ゆうちょ銀行

これで80万ほど。

いままではすぐ使える資金50万以外全て株式に投資していました。

日本株も800万程保有していましたが、日本株より米株の方が圧倒的に稼ぐ力がありそうなのでそちらにシフトしていこうと思っています。

先日、クリスマスのニューヨークで大きなクリスマスツリーがある広場が放送されていたのですが、そこで販売されているピクルスの串刺しが2200円でした。

日本だったら400円程で売って売れるかどうかといったところでしょう。が、そこの広場では陶器のカップ付のカフェオレだかコーヒーだかが3000円で売られていました。

これを日本で売ったらいくらだ、、?と考えた時に、1500円くらいかなー、、それ以下かも。。

ピクルスに対しても、私が予想した5,5倍程の値段でアメリカでは売られているのです。それを買う人がいるという事。日本では絶対売れないでしょう。

お金に海外で働いてもらい、物価の安い日本で生活するというのはとても理想的な事だと思いました。

もっぱら安全なインデックスファンドで運用しようと思っています。

インデックスファンドは早く入金して、使うときまで入れておくのがいちばん良いのではないかと今のところ思っています。

なので、銀行に預けていた代わりに、インデックスファンドに入れただけです。

お金の置き場を買えるだけで、お金が働いてくれて、稼いでくれるという好循環になります。

読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました